はじめまして。
神戸に笑顔の花を咲かせる咲美堂漢方薬局の販売員
あだ名は親びん!です。
なんで親びん?!
見た目はトラ!
中身はライオン(笑)
話は変わりますが、
先週・先々週と
薬膳アドバイザー&インストラクターの試験が
神戸の中華会館で行なわれました。
親びんは、試験会場のお手伝いで
朝ご飯を食べずに会場入り・・・
試験が始まり、
受験生が真剣に問題に取り組んでシーンとした会場に
『キュルキュルぐぅ~ぐぅ~グルグル』
まーー長~くお腹の音が鳴ったもんで、
一つ椅子をはさんで横に座っていたしゃちょーを見ると、
思いっきり目を見開いて、
こちらを見てました。
目があった瞬間、
親びんは笑いが込み上げ
タルタルの自分のお腹を押さえながら肩で息をして、
試験会場内にバカ笑いが響かないように耐えていると、
しゃちょーは『シー』と言って
人差し指を口にあてながら肩で笑ってました。
今でも思い出し笑いしそうでーす。(笑)
そんな親びんは
翌週のインストラクター試験でも珍事件!!
試験会場(中華会館)のすぐ南側にある
ローソンで両替の為、
ガムを1個買った戻り道で、
ぐにゅ~~ズル~
ブーツのかかとに伝わる感触
『エ!バナナの皮でも踏んだのかな?』と思って
足元に目を向けると・・・
え~なんで?え~ほんまに?
なんでこんなところに椎茸??
それも生椎茸・・有り得ないわぁ~
親びんは、すごい確立で
TUTAYAの前の道路に転がっていた生椎茸を
踏んだ事になります。
次から次とネタを作ってしまう親びんは、
咲美堂のお笑い担当です。
よろしくお願い致します。
では、まじめなお話
試験会場にしゃちょーが松栄堂のお香(白川)を
たいてくださっていたおかげで、
ほのかに香るお香が
受験生みなさまの緊張感をほぐしてくれて、
癒されました。
ちなみに親びんも受験生でした。
香りは、質の良い睡眠を誘導したり、
やる気をおこしたり、
昂ぶった気持ちをリラックスしてくれたり・・・
鼻からゆっくり深~く吸い込むことで
色々な作用があるようです。
咲美堂漢方薬局には、
白川以外のお香や
カリス成城のエッセンシャルオイルの香りも
多種品揃えしておりますので、
ぜひお越し下さいね~お待ちしております。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
咲美堂漢方薬局
神戸市中央区北長狭通6-2-15
カサベラ花隈B102
Tel:078-381-5665
Mail:info@shobido-kanpo.com
営業時間:11時~18時(月曜定休)
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
最近のコメント