» セミナーのお知らせのブログ記事

咲美堂漢方薬房のすぐお隣には
漢方・薬膳スクールの「健膳美食サロン」があります。

 

いつもはここで
漢方と薬膳のセミナーをしていますが、
11月に芦屋で漢方&薬膳セミナーを
開催させていただくことになりました。

 

 

講師は、
咲美堂漢方薬房と健膳美食サロン代表の
池田哲子(のりこ)です。

 

冷えが気になる方
薬膳ってどんなものか知りたい方

 

ぜひぜひいらしゃってくださいね。

 

====================

MIGAKUセミナー
おうち薬膳で冷え改善~自分の冷えのタイプを知って正しく対処しよう~

開催日時:2014年11月7日(金) 10:00~12:00

開催場所:芦屋市民センター 203室

講師:池田哲子
国際薬膳調理師・健膳美食サロン講師
咲美堂漢方薬房代表、漢方カウンセラー

参加費:500円(税込)

応募締切:2014年10月29日(水)10:00

その他:ご参加希望の方は、こちらのサイトをご確認の上、MIGAKUにお申込みください

簡単なアンケートをお願いしています。

====================

 

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

咲美堂漢方薬房
神戸市中央区北長狭通6-2-15
カサベラ花隈B102
Tel:078-381-5665
Mail:info@shobido-kanpo.com
営業時間:11時~18時(月曜定休)

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*


大きな地図で見る


咲美堂漢方薬房のすぐお隣にある
漢方・薬膳スクール「健膳美食サロン」
玄米のセミナーを開催します。

 

講師の先生は
「世界一笑顔になれるお米屋さん」いづよね
店長の川崎さん。

 

 

玄米で健康的に痩せた実体験と
お米のすばらしさについて
お話いただきます。

 

ご自宅でのおいしい玄米の炊き方も
教えてくれますよ。

 

 

そして、なんと!
玄米の食べ比べもできちゃいます。

「玄米食べたら無理なく痩せた」笑顔になれるお米セミナーの
詳細はこちらをご覧下さい

 

参加してみたい!と思われた方は、
こちらのお申込みフォーム
または咲美堂へお電話くださいね。

 

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

咲美堂漢方薬房
神戸市中央区北長狭通6-2-15
カサベラ花隈B102
Tel:078-381-5665
Mail:info@shobido-kanpo.com
営業時間:11時~18時(月曜定休)

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*


大きな地図で見る


国際薬膳師の池田哲子(のりこ)です。

 

ほとんどの女性はある年齢になると、
それまでとは少し違った
からだの状態になってきます。

 

それは更年期と呼ばれるものも
原因の1つとなっています。

 

皆さんの中にも
既にご経験されている方が
いらっしゃるのではないでしょうか?

 

または、
まだまだだけど不安…
という方も多いと思います。

 

私もそのひとり。

 

お仕事するのは楽しいけど、
この状況が続いたら
辛い症状が出るかも…

 

と不安になりつつも
なにもしていない…。

 

今すぐなにかをしないと!!

 

ということでもないかもしれないけど
「知っておく」
というのが大事なこと。

 

 

女性の方にはキラキラ輝いて
ステキに人生を楽しんで欲しい。

 

咲美堂のそんな思いから
薬剤師と薬膳師のコラボセミナーを
することになりました。

 

堅苦しい勉強会ではありません。

 

薬膳茶を楽しみながら
ゆる~く、そして楽しく
聞いていただければと思います。

 

セミナーの詳細については
神戸の漢方・薬膳スクール「健膳美食サロン」の記事を
ご覧下さいませ。

 

==================

日程:8月19日(火)
時間:13:30~15:30(120分)

対象:どなたでもご参加いだだけます

受講料:4,000円

講師:
西洋医学のお話:杉木敦子
中医学のお話:池田哲子

 

株式会社グリア 代表取締役 杉木敦子
薬剤師・ケアマネージャー・薬膳インストラクター
調剤薬局、鍼灸院、健康サポートサロンなどの経営をする傍ら、
専門学校での講義、社会人対象や患者様対象、
主婦の方対象のセミナー活動を行なっています。

医療業界にとどまらず、
介護・教育・美容・保育などの多種業間を融合させ、
より暮らしやすい社会を作るために頑張っています!

株式会社咲美堂 代表取締役 池田哲子
国際薬膳調理師・漢方カウンセラー
健膳美食サロン代表講師・咲美堂漢方薬房漢方相談員
「病気の総合商社」を克服して元気になったのを機に漢方・薬膳の世界へ。
咲美堂の思いはこちら。

笑顔の花を美しく咲かせる「咲美堂漢方薬房」

神戸の漢方・薬膳スクール「健膳美食サロン」

 

==================

 

参加お申込みは
こちらの「ご予約システム」から
お願いいたします。

 

「健膳美食サロン」でのセミナー受講が初めての方は
最初に会員登録をしてくださいね。

 

ご不明な点やご質問がありましたら
咲美堂漢方薬房まで
お気軽にお問い合わせください。

 

Tel:078-381-5665
(11時~18時:月曜日定休)

 

Mail:info@shobido-kanpo.com

 

 

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

咲美堂漢方薬房
神戸市中央区北長狭通6-2-15
カサベラ花隈B102
Tel:078-381-5665
Mail:info@shobido-kanpo.com
営業時間:11時~18時(月曜定休)

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*


大きな地図で見る


こんにちは。

 

代表の池田です。

 

今日の神戸は台風が過ぎて
蒸し暑さが残っています。

 

湿気と風と熱に弱い私は
ここ数日めまいに悩まされました…。

 

もちろん、咲美堂漢方薬房には
いろいろな漢方薬があるので
飲んでいましたが
それだけでは追いつかず…

 

湿気とりの薬膳茶を飲んだりして
なんとかお仕事を続けていましたよ!

 

そして、私のセルフメンテのひとつに
お灸があります。

 

 

月に2回、鍼灸師さんのメンテを受けていますが
自宅でもお灸を。

 

体には経絡という
気血が通る道があります。

 

その経絡には
たくさんのツボがあり
そこを刺激することで
体のバランスを整えていきます。

 

不快な症状があるときの治療にも
健康や美しさを保つケアにも
お灸は役に立つのです♪

 

でも、お灸をしたことがないと
どうやってツボを探したらいいのかや
どうやってお灸をしたらいいのかが
分かりませんよね??

 

そういう方のためのセミナーを
開催しています☆

 

女性鍼灸師が丁寧に
ツボのとりかたや
お灸の使い方を説明します。

 

後半には
実際にお灸をしていきますよ。

 

肘から先と膝から下を出せる服装で
お越し下さいね。
前回のお灸セミナーの様子は
こちらをご覧下さい。

 

=================

 

女性鍼灸師によるお灸セミナー
「夏を美しく乗り切る養生」

 

日時:
7月20日(日) 10:00~12:00
23日(水) 13:30~15:30
※同じ内容をします

 

受講料:3,500円

 

場所:健膳美食サロンセミナールーム
咲美堂漢方薬房隣接

 

お申込み:ご予約システムからお申込みください

 

=================

 

このセミナーは、
咲美堂漢方薬房隣接の
神戸の漢方・薬膳スクール「健膳美食サロン」が
実施しています。

 

※健膳美食サロンでのセミナー受講が初めての方は
会員登録をしてからご予約ください

 

操作が分からない方は
メールかお電話でお問い合わせ下さいね。

 

Tel:078-381-5665
Mail:info@shobido-kanpo.com

 


カテゴリー

咲美堂漢方薬房
神戸市中央区北長狭通6-2-15
カサベラ花隈B102
Tel:078-381-5665
Mail:info@shobido-kanpo.com
営業時間:11時~18時
(月曜定休)

カレンダー

2023年6月
« 10月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930